FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
<dunhill/ダンヒル>の2018年秋冬キャンペーンのテーマは「リフレクション」。英国らしいマスキュリンなスタイルや伝統を尊重しつつ、めまぐるしく移り変わる現代の文化や空気を捉えた、多様な要素が互いに反響し合って生み出されるスタイルが表現されている。 <ダンヒル>が提案する現代のラグジュアリー・ブリティッシュ キャンペーンテーマである「REFLECTIONS(反響)」について、ダンヒル クリエイティブ ディレクターのマーク・ウェストンは、「<ダンヒル>のアイデンティティである“英国らし
関連記事:創業50周年の旅の節目に、ルーツを探る──<エトロ>2018秋冬メンズコレクションが登場! イタリアを代表するラグジュアリーブランド<ETRO/エトロ>の2018年秋冬メンズコレクションが、8月22日(水)よりメンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーにて本格展開がスタートする。今年で創業50周年を迎えた同ブランドは、この節目を祝い、ミラノのパラッツォ・デル・ギアッチョにてプレゼンテーションを開催。「DANDY Detour(ダンディの巡る道)」をテーマに、50年という歳月を
クラシックとモダンが融合するイタリア屈指のファクトリーブランド<CORNELIANI/コルネリアーニ>の2018年秋冬コレクションの早期ご予約会とス・ミズーラ受注会が、メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーにて同時開催。期間中の8月26日(日)は、同ブランドのメイド トゥ メジャー部門アジア地区担当マネージャーのエマニュエーレ・フェデリッチ氏が来日しトランクショーも行われる。 ビジネスマンからの厚い信頼を寄せるスーツなどクオリティの高さが自慢の<コルネリアーニ>。創業以来、商品の本質を捉えたモ
ナポリ紳士の気質と美学を投影したイタリア・ナポリのブランド<ISAIA/イザイア>から2018年秋冬コレクションが登場。メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーでは、名門ファクトリーでありながら、モダンテイストの漂う時代感を反映させたコレクションを展開中だ。 ジャケット 216,000円シャツ48,600円タイ32,400円ポケットチーフ15,120円 ジャケット 216,000円シャツ 48,600円タイ 32,400円ポケットチーフ15,120円 2018年
イタリアを代表するラグジュアリーブランド<GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ>による、2018秋冬メンズコレクションがメンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーにてローンチした。美しい身のこなし、紳士的で自信に満ち溢れた男性像を掲げた今シーズンの同ブランド。ミリタリーウエアやユニフォームのエッセンスを含んだ特徴的なアイテムをさらりと着こなし、優雅に纏うスタイルに注目だ。今回イセタンメンズネットでは、<ジョルジオ アルマーニ>の最新コレクションから「今から使えるアイテムで秋を"先取り
<ETRO/エトロ>が独自の技法と卓越したセンスで蘇らせた“ペイズリー”を、ジャカード織で繊細に表現したブランドのシグネチャーライン「アルニカ」より、ネイビーを基調にした「ARNICA AZZURRA(アルニカアズーラ)」が誕生。トートバッグやショルダーバッグ、ロングウォレット、ビジネスカードケースなど全11型が、メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーに登場した。 (左から)ショルダーバッグ 96,120円ビジネスバッグ 171,720円コインケース、ビジネスカードケース
<GLOBE-TROTTER/グローブ・トロッター>が、英国王立空軍創立100周年を記念し、過去から現在まで空軍にて使用される航空機にインスパイアされた「RAF100」コレクションを発表。メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーでは、7月上旬からの販売を予定している。 ボディに配された2本のリベットはRAFの飛行機の機体からイメージされたもの。すべてのケースにRAFの紋章バッジがデザインされた、マニア垂涎コレクションが登場した。14インチ ミニユーティリティケース (37×27&ti
イタリアを代表するラグジュアリーブランド<ETRO/エトロ>による2018秋冬メンズコレクションが、メンズ館4階=メンズラグジュアリーに登場した。今年5月に行われ、好評のうちに幕を閉じたポップアップストア「インディアン・サマー」も記憶に新しい同ブランドは、今年で創業50周年という節目を迎える。この節目を祝い、2018秋冬メンズコレクションはミラノのパラッツォ・デル・ギアッチョに50年かけて集めた愛情を壮大なインスタレーションにて表現。テーマは「DANDY Detour(ダンディの巡る道)」だ。<エトロ>の
「男としていい年齢になったら、上質なニットやカットソーを着てほしい」というメンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーのバイヤー山浦勇樹が今回紹介するのは、80年以上の歴史に裏付けられたハイクオリティなものづくりに定評がある<FEDELI/フェデーリ>だ。1934年にサーキットで有名なモンツァで創業した同ブランドは、現在3代目が継ぐニットブランド。超長綿やカシミヤなどラグジュアリーファブリックに特化した製品作りで知られ、特にカシミヤニットはブランドのアイコン的存在で、エジプトの超長綿「ギザコットン」の
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ